やっぱり、やられ役の下りは消します。
私の作風に合いませんので。
私の作風に合いませんので。
小説はそうはならないのに、ゲームは作っていて、普段とテンポが違うのか。
「これは面白いのだろうか」によくなります。
「これは面白いのだろうか」によくなります。
最初の口調設定のプログラミングを組むだけで三時間もかかったことが辛いのです。
がんばった甲斐はありましたが。
まあ、ゆっくりゆっくり作ります。
がんばった甲斐はありましたが。
まあ、ゆっくりゆっくり作ります。
TRPGのシナリオも作りたいですが、順番は後ろです。
ネタは二作あるので、形を整えて公開したいですね。
ネタは二作あるので、形を整えて公開したいですね。
うーん。
もっと創作頻度を上げたいです。
もっと創作頻度を上げたいです。
キャラクターの絵の前髪と瞳の描き方の関係は色々ありますが、私はやはり前髪の下に目がある絵に馴染むので、今後はそう描きたいです。
手間はかかりますが。
手間はかかりますが。
中々かにシナリオが作れません。
さて、何を作りましょうか。
かにシナリオのプロットはできました。
さて、ここからどうしましょう。
さて、ここからどうしましょう。
いいですね、明日はゆっくりしますよ。
作業を捨てる勇気を持ちますよ!
作業を捨てる勇気を持ちますよ!
一日中キャンペーン用の新キャラクターを考えて終わりました。
明日は、作業します。
明日は、作業します。
キャンペーン用の新キャラクターが固まらなくて、うーん!
冬の間にかにシナリオが終わらないようでしたら、また次の冬に。
ゆっくりしっかり。
ゆっくりしっかり。
私はなぜ、かにシナリオのためとはいえ、こんなに絵を描いているのでしょうか……。
キャラ構築よりも立ち絵が辛いです。
お腹すきました。
お腹すきました。
タスク
□イラスト
□偽籃の真のシナリオ感想
□イラスト
□偽籃の真のシナリオ感想
ソード・ワールド2.5の新PLの立ち絵を進めなくとはー!
でも、年賀状も描きたいです。
でも、年賀状も描きたいです。
自宿キャラクター紹介を詰めたいけれども、他の作業によって後回し!
無念!
無念!
「夜のあしあと」のシナリオがざっくりできました。
後ほど、推敲して公開ですね。
後ほど、推敲して公開ですね。
テストプレイをしてもらって、来週更新ですかね。