にゃるめも

多分、鍵を付けて書き込む内容自体がSNSに向いていない内容なのでは……? と思うのは私にサイトがあり、てがろぐさんがある余裕から生まれるものなのでしょうなあと、己の傲慢を恥じます。
やっぱり、ひそひそと読んで応援してくださる方は見えないところにいるのですから「反応がない!」とすぐに思わずに描き続けることが大切ですのね。
そのことを噛みしめています。
作者不明かつ配布元ページが確認できない素材やテンプレートを勝手に二次配布していることにもにゃる春。
いいのかなあ……よくはないな。
シラヒメ君の湯上がり姿が見たいです。角などどうなっているのでしょうか。